たくさんの葉っぱで傘をさすように

音楽が好きな小児科医です。

物事の値段

先日、ベイコートクラブというお高いホテルに泊まり、
満月とレインボーブリッジの架かる東京湾を見ながらスパに入りました。


12月の寒空の下、
真っ裸で露天風呂を歩いても周りに施設は少し遠くに観覧車があるくらい。
人のいない工場がちらちらと光り輝いていて
いつまでも見ていられそうでした。


とても、非日常で特別な体験をさせてもらったと思っています。


「贅沢だなぁ、こんな体験一生のうち初めてだ。本当に幸せ者だな」なんて、できあがったよくあるセリフが頭に浮かびました。



でも正直どうして高級なのか、なぜ一度の入浴だけに¥5000もかかるのか
私にはわかりませんでした。


贅沢だ、とは言葉上で思っているだけで、
本当の胸のうちは「贅沢(な気がするなぁ~、でもよくわかんないなぁ…)」


身にまとっているものがその人の価値を上げる、とか言うけど、
ブランドの鞄や財布を持っている友達には
金持ち自慢しているように見えたり、
なんだか引け目を感じて、そうわなりたくないって思ったりします。


たとえば、
ジムに通っていれば、¥6000/月で同じようなお風呂施設を使い放題です。
何度も通えば分割されていくんだからお得じゃん、安いじゃん


、と考えた時に、
私の価値観の中での比較対象は「ジム」でした。。
しかも文にしてみるとなんて幼稚で貧しい考え方なんだろう笑



ここで、自分にない発想を探してみました。


➡値段は何かと比較するものではないのかもしれない
➡なぜその値段になっているんだろう…?


 製作者「この位に値するものだと思うのですが、どうですか?」
 消費者「私もそう思います」→購入という行為に結びつく
  という、製作者と消費者での対話


だとすると、製作者の価値観は、あれが¥5000なわけで、
自分のなかで価値を理解しきれていない、ことがわかる。


また、購入は期待感の時点で料金が発生する。
とすると投資と全く変わりないわけで、日々ギャンブルしてるんだな
なんて思ったりもします。


数年後にまた同じホテルでスパに入って、今の自分と対話してみたいなと思いました。



*追記

欲しかった答えが見つかったのでメモ

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58222